
各種大会、講習会、発表会、展覧会などの自主的学習活動及び展示会(販売を含む)など、市民の多様なニーズに応じて1時間単位で利用できます。
利用の手引き
開館時間・休館日
- 開館時間 午前9時から午後10時まで(準備と後片付けを含む)。
- 休館日 第3月曜日(第3月曜日が祝日の場合は、その他の月曜日になります)
利用期間
- 連続して7日を超えないことを原則とします。
利用の手続き
- 利用日の6ヶ月前から受付けます。
- 電話等で仮予約をしていて、利用日から7日前までに申請手続き(申請書・利用料納金)をしない場合には、取り消しになります。
変更・取り消し
利用日及び利用施設を変更・取り消しする場合は、利用開始日から7日前までに連絡していただき、所定の手続きを行ってください。
利用料の還付
- 原則として、利用日の7日前までに取り消した場合は、付属設備・備品代、冷暖房費をお返しします。
- 利用者の責によらない場合は、利用料の全額をお返しします。
その他(駐車場、飲食、ゴミ、当日利用の留意事項など)
- 入室の際は、利用許可証を事務室に提示してください。なお、終了後は、事務室までご連絡ください。
- 利用後は、使用した備品を所定の位置に戻してください。
- ゴミは持ち帰っていただくようお願いします。
- 駐車場は、パルテ立体駐車場が併設しています。
申し込み方法
- お申し込み
- 電話、来館などでお気軽にお問い合わせください。
- ご利用日の7日前
-
- 利用許可申請書の提出
- 施設利用料、付属設備備品代の納入
- 利用許可証の交付
- 多目的ホールを利用する場合
- 舞台音響、照明職員と利用日の2週間前までに打ち合わせをしてください。
- 利用当日
- 利用終了
- 付属設備、備品代の差額を納入
※速やかに納入してください。