講座レポート
【一日集中講座】ガトーショコラ・焼きチョコタルト講座レポート【天童市市民プラザ】
1・2月のお菓子作り講座は バレンタインにも大活躍してくれる、 冬にぴったりなチョコレートを使ったお菓子でした。 1月13日、27日「ガトーショコラを手づくりする」 2月3日、17日「焼 …
【講座レポート】美味しいお菓子を手づくりする【天童市市民プラザ】
11月18日(水)に一日集中講座「美味しいお菓子を手づくりする」が開講しました。 毎回様々なお菓子作りを体験していただき、大変好評をいただいております。 今回のお菓子は「ケーク・ハニーオレンジ」、オレンジ香 …
生涯学習講座 レアチーズケーキ -レポート-
2019年7月30日 講座レポート
天童市市民プラザ生涯学習講座「レアチーズケーキを作る」が7/24(水)に開講しました。クリーミーな北海道産チーズを使い、自家製ベリーソースやフレッシュミントをトッピングしました。 程よい酸味と滑らかさがおいしいレアチー …
まるで本物!食品サンプル ー 講座レポート
2019年5月13日 講座レポート
5/26(日)に開講します「食品サンプル講座」では、甘いにおいが漂いそうな、まるで本物のようなパンケーキのメモスタンドを作ります。 生クリームを絞って、いちごやバナナ、ブルーベリーの果物をトッピング!世界に一つだけのオリ …
やさしい美術鑑賞入門- 講座レポート -
2018年11月7日 講座レポート
11月5日(月)に一日集中講座「やさしい美術鑑賞入門」が休館日の天童市美術館で行われました。今回は天童市美術館で開催されている「美術館のお宝紹介 天童市美術館収蔵名品展」を、池田良平館長の紹介・解説で鑑賞し …
さとみの漬物講座- 講座レポート -
2018年10月22日 講座レポート
10月17日(水)にさとみの漬物講座が開講されました。 今回のテーマは「秋の定番おみ漬けをマスターする」です、ビニール袋で簡単に作る技とコツを新関さとみ先生に教えていただきました。 おみ漬けは山形の代表的な漬物で、ご家庭 …
美味しいお菓子を手づくりする - 講座レポート
2018年10月11日 講座レポート
一日集中「美味しいお菓子を手づくりする~ふんわり、しっとり、スフレチーズケーキ~」講座が大変ご好評をいただきまして、11月21日(水)に午前(10:00~12:30)・午後(13:30~16:00)の2クラスを増設させて …
里山の自然に夢を育む- 講座レポート -
2018年10月3日 講座レポート
10月3日(水)に天童市のシンボルの山である舞鶴山を散策しました。佐藤先生から、「春は桜、秋はもみじの山」にしようと、画期的な取り組みをしてくれた先人たちの想いと功績を聞きながら草花の観察を行い、秋の舞鶴山の自然を満喫し …
初秋を彩るプラザコンサートVol.8 - レポート ー
2018年9月18日 講座レポート
9月16日、天童市市制施行60周年を記念しまして、昨年好評を博した首席フルート奏者の足達祥治氏を中心に、ヴァイオリン奏者の蜂谷ゆかり氏、ヴィオラ奏者の井戸健治氏、チェロ奏者の渡邊研多郎氏、ピアノ奏者の小林路子氏に、今年は …