天童市学習支援室では、毎月通信「ちえふる」を発行しています。
9月号は「授業時間を最大限に活かす」ことについてです。
学校の授業時間を無駄なく、最大限に活かすためにできることについて解説しています。
今の状況をどう捉えるか、よりよい結果を得るために参考にしてみてはいかがでしょうか。
通信「ちえふる」9月号(PDF)
なお、天童市学習支援室では密閉空間、密集場所、密接場面が重ならないように感染防止対策をとっております。ご利用の際は、
・体調がすぐれない場合は入室をご遠慮ください。
・受付で必ず利用カードに氏名、連絡先等を記入し窓口までご提出ください。
・体温測定・マスク着用のご協力をお願いします。
・当面の間、1日2時間までのご利用をお願いします。
ただし、利用定数(23人)に達していない場合は再利用の受付後2時間単位で利用可能とします。
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。ご不明な点がございましたら、お問合せください。
天童市学習支援室リバテラスちえふる
TEL 023-651-6205